記事の個別表示
|
0153
記事:
第55回 「蔦屋重三郎ゆかりの地めぐり」報告書
|
2025年9月19日 第55回 「蔦屋重三郎ゆかりの地めぐり」報告書開催日;2025年9月18日(木曜日)10時~12時30分 参加者 18名
柳田 陽子 | 羽賀 宗夫 | 合田 昌弘 | 笹生 稔 | 田中 康弘 | 若林 利則 | 藤村 昌之 | 金平 幸子 | 山田 信彦 | 青木 尚三 | 竹中 清史 | 竹中 康子 | 井口 研治 | 安中由美子 | 桜井冨美夫 | 内野 真 | 川俣 裕章 | 清原 克郎 |
当日は3名のガイドの方々にご協力いただき、参加者6名が集合次第、蔦屋重三郎ゆかりの地を巡る散策を開始しました。各ガイドが担当するスポットでは、蔦屋重三郎の足跡や出版文化の背景について丁寧な説明があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。江戸時代の文化や出版の歴史に触れることで、蔦屋重三郎の人物像や当時の社会の様子をより深く理解する貴重な機会となりました。 猛暑ではなく曇り空の下、終始和やかな雰囲気の中で散策は進行し、予定していたルートを無事に踏破しました。親睦会では参加者同士が大いに盛り上がり、楽しい時間を共有することができました。今回の散策は、蔦屋重三郎の功績を再認識するとともに、江戸文化への関心を高める有意義な催しとなりました。清原 克郎 記 
|
|