記事の個別表示
タイトル:   目標と動機
前提が揃ったので、次は、進めるための目標と言うか、目的と言おうか、そんな物を考えてみたい。むろん、こちらとしては、悠々クラブのWebページの継続だ。悠々クラブのホームページを1から構築できるスキルが有れば、自分のホームページは無論、他者の為のホームページだって、作れる訳だ。その上、プログラミングが出来るという事は、クラウド上で動作する処理も書けるという事で、今最も必要とされる人材と言う事になる。ただし、世間でペイが良いからと言って、今更、若い人と競い合って働くかと言うと、そんなに疲れる事はしたくないと言うスタンスだろうと思う。そこで、ここでの目標は、家庭内ホームページを目標にしましょう。家庭内と言っても、外に向かってポートと言われる入り口を開けば、それはそのままホームページになってしまう。ポートを開けるか、開けないかは、個々人で事情が違うでしょうが、開けても大丈夫なように作りましょう。と言う事で、悠々クラブのホームページになぞらえ、役に立つ家庭内ホームページを作ろうと言う事にしたい。家庭内と言っても、契約したプロバイダーによってだが、多くは、設定で外に対して公開用ホームページが持てるものが多い。ホームページとして積極的に公開しなくとも、外出時の自分専用情報ページをして利用するのも良い。私の例で恐縮だが、BookOffで古本を買う時、既に持っている本かどうかをチェックする時に使っていて、大変便利だ。

あれ、プログラミングが出来る様になることが目標では無いのかと。確かに、それが最終目標です。その為には、興味が継続しないと行けない。何らかの形で役に立ち、接する機会が有れば、こうしたいと言う改良の欲目も出るでしょう。プログラミングは、言語です。片言から始めても、使っている内にうまくなるものです。コードを開いて、一言、二言追加してみる、或いは置き変えて見る。そう、VS2010の良い所は、ファイルの差し替えで済む点ですね。従って、これから各記事は、パソコンの設定から始まり、開発環境のインストール。プログラムの配置とその説明になります。プログラムの言語がどうしたなどの話は、「自習マニュアル」に任せて、とにかく動かして見ましょう。分からない点は、メールで質問してください。その時、何度もしつこく書きましたが、パソコンが違えば、そもそも質問の意味すら通じないかも知れません。その点は、自分で責任をもって解釈してください。